top of page
ベージュ背景

ふすま・障子・網戸の張替え、施工 
確かな技術で、真心で仕上げます

- 富山市 角谷表具店 -

モダンな和室
和紙
障子と生け花

御挨拶

角谷表具店のホームページへようこそ。
角谷表具店は富山市で創業以来40余年、確かな技術と丁寧な仕事を提供してまいりました。
富山市を中心とした近隣エリアでふすま・障子・網戸の張替え、施工を行っております。
お客さまのご要望に合わせて、心を込めてお手伝いさせていただきます。
どうぞお気軽にご相談ください。

花柄

取り扱い商品

ふすま

ふすまには本襖・戸襖・段ボール襖・発泡襖など様々な種類があります。
当店ではふすまの種類はもちろん襖の状態を見極めて丁寧に貼替え・施工しています。
ふすま紙は大きく和紙襖紙と織物襖紙に分類され、それぞれ普及品から中級品・上級品・高級品までシンプルなものから古典的・和モダンなど数多くの柄を取り揃えています。

新鳥の子紙から城端つむぎまで幅広く取扱いがございます。
襖引手(取っ手)交換も対応可能です。ご希望の方はお見積り時にカタログをお持ちいたします。

小さなお子さまやペットなど、生活環境に合わせて最適な施工を提案します。お好みの襖紙をご予算に合わせてお選びください。

また、必要な際は代用戸をご用意いたします。

水墨画の書かれた襖
和室からリビングを臨む
猫のいる部屋

障子

しょうじ

障子紙は普通紙・強化紙の取り扱いがございます。
無地や雲竜などお選びいただけます。
障子紙の特徴として、白さと適度な透明感、光の拡散力や吸音性、湿度の吸・放湿性があげられます。長持ちするように美しく丁寧に仕上げており、お客様より喜ばれております。

モダン和室の障子
障子と和服の女性
くつろぐ猫

網戸

あみど

網戸の張替えいたします。破れ・ほつれ・たるみができたら張替えましょう。
取扱商品は室内が外から見えないもの、強度・耐候性・耐久性に優れた材料など巾広く揃えています。

網戸
網戸から入る風
網戸で遊ぶ子猫
花柄

ご依頼から完了までの流れ

和紙(白)

​2、

お見積り

スタッフによる下見をさせていただきます。実際のサイズを測り、

お見積りを提示いたします。

​3、

ご検討

お見積りの内容をご確認いただきましたら、じっくりとご検討ください。この時点でキャンセルいただきましても費用は発生いたしません。

​4、

引き取り・施工

お見積り内容にご納得いただけましたら、現在お使いのふすま・障子・網戸を工場に引き取り修繕いたします。

​5、

納品・立会い

ご都合の良い日に、商品をお届けし設置いたします。

納品完了後、お部屋の確認をお願いします。

​6、

お支払い

現金でのご清算をお願いいたします。

花柄

店舗情報

和紙(白)

名称

角谷表具店

住所

富山県 富山市四方荒屋2039-23

TEL

076-435-1957

FAX

076-435-1957

代表

角谷 康治(かくたに こうじ)

事業内容

ふすま・障子・網戸の張替え、施工

開業

1983年(昭和58年)

あいの風とやま鉄道・東富山駅 車13分、

北陸自動車道・富山IC 車28分

花柄

お問い合わせ

波模様の和紙

お気軽にお問い合わせください。

【受付時間】 8:30~17:00

土曜・日曜・祝日も対応

【施工エリア】

富山市を中心とした近隣地域にお伺いいたします。詳しくはお問い合わせください。

Copyright Ⓒ 角谷表具店 All Rights Reserved.

bottom of page